お客様の声
お客様から感謝の声をいただいております

墓じまい
滋賀県東近江市S様現地調査・お墓の撤去工事・アルバム送付
この度は大変あたたかいコメントをいただきありがとうございます。 今回はお客様のご事情によりやむを得なく墓じまいをご決断され、そこには様々な想いがおありだったと思います。 お盆やお彼岸にはご親族様の拠り所になっていたお墓が無くなる事は大変寂しいことです。しかし無縁仏になることの方がよっぽどご先祖様に申し訳ないかとは存じますので、大変良いご判断をされたのではないでしょうか。 改めまして、この度は当店をご信頼いただき、心より感謝申し上げます。 東近江市はもちろん、滋賀県内でお墓の管理やお墓じまいについてお悩みの方々に寄り添い、最適なご提案・ご対応ができるよう努めてまいります。これからも末永くお付き合いいただけますと幸いです。
ご相談内容
終活相談窓口が
貴方の終活を全力でサポートします!
よくあるケース
- CASE 1墓じまいと霊園紹介の場合詳しくはこちら
- 初回無料相談(約1〜2時間・お電話対応)
- 墓じまいの計画と準備(約1〜2週間)
- 墓じまいの実施(約1〜2日間)
- 霊園の紹介(約1ヶ月)
- 霊園で永代供養・納骨手続き(約1〜2日間)
- 最終確認とフォローアップ
- CASE 2遺品整理と家屋解体の場合詳しくはこちら
- 初回無料相談(約1〜2時間・お電話対応)
- 遺品整理の計画と準備(約1〜2週間)
- 遺品整理の実施(約1〜2週間)
- 家屋解体の計画と準備(約1ヶ月)
- 家屋解体の実施(約1〜2ヶ月)
- 最終確認とフォローアップ
- CASE 3生前整理と遺言手続きの場合詳しくはこちら
- 初回無料相談(約1〜2時間・お電話対応)
- 生前整理の計画と準備(約1〜2週間)
- 遺言書作成のアドバイス(約1ヶ月)
- 生前整理の実施(約1〜2ヶ月)
- 最終確認とフォローアップ